
今年こそ大人っぽい女性に変身したい。落ち着いた女性を演出するにはどんなコーデがオススメ?
落ち着つた大人の女性を演出するには、アイテムの選び方が重要になってきます。
「カラーや丈感、素材、シルエット」を押さえ、自分に合ったアイテムを選んで大人カッコいい女性を目指してみてください。
大人っぽいコーデには、色合いが必須。暖色系の明るいカラーも女性らしさを表現するには良いですが、少し子供っぽい印象を与えてしまいます。
そこでオススメなのが「くすみカラー」です。甘くなりがちなピンク色、幼さない印象を与えてしまうパステルカラーのアイテムでも、くすんだ色味なら可愛さもキープしつつ落ち着いた印象に仕上げることができます。
また、ベージュや白など、明るく爽やかなトーンの小物と組み合わせることによって、より大人っぽいイメージを与えてくれます。
大人コーデの特徴と言えば、「ロング丈を着こなす」こともポイント。
ロング丈のコーデは、重たい印象を与えたり、服を着るというより、服に着られるイメージを与えてしまうことがありますが、足首まですとんと落ちる美しいラインのアイテムなら重くなり過ぎる心配もなく、美しいシルエットを表現してくれます。
ゆったりとしたロング丈のボトムには、身体にフィットするタイトなニットのトップスを合わせて、全体のバランスにメリハリをつけることができます。
ボリュームのあるセーターも、ボトムスにタイトスカートを合わせれば、上品で大人の女性に!
そして最後の仕上げ。
今現在、トレンドの異素材MIXアイテム。異なる素材が化学反応を起こし、全体的なバランスを立体的に、流動的に表現して、角度によって違った表情に変えてくれます。
ここまでやれば上級者。同性受けすること間違いなしです。
「カラーや丈感、素材、シルエット」を押さえて大人の女性に変身してみてはいかがでしょうか!