
レディースのワイドパンツを使ったコーデのポイント
ワイドパンツを使用するレディースのコーデの場合には、やはりワイドパンツそれ自体がどうしても主役になりやすいでしょう。
ワイドパンツはサイズ的に見た目のインパクトが非常に大きいため、その下半身の部分を強調するようなコーデが理想です。
したがって、ワイドパンツを中心に一緒に組み合わせる他のアイテムを考えていくと良いと言えます。
ワイドパンツを使ったコーデでは上半身のアイテムが重要
レディースのワイドパンツを使うときには上半身に何を着るか?で全体の印象が変わるため、ここが特に重要です。
ワイドパンツはそれ自体に見た目のインパクトがあるため、基本的には上半身は控えめを意識しましょう。
上半身に派手なアイテムなどを使うと、上半身と下半身がともに目立つ状況となり、全体的に主張しすぎるコーデになりやすいですから。
だから、上半身は控えめなデザインのもの、要するにやや地味に感じるようなものを選んでそれを組み合せると良いです。
下半身のインパクトを生かすように、上半身のトップスなどを選んでいくことがコーデのポイントです。
上半身は無地のものが基本
レディースのワイドパンツを使ったコーデでは、上半身は地味なデザインのものがおすすめと言いました。
基本的には無地が理想であり、柄などが入っていないものを選ぶのがおすすめです。
ただ、無地であれば何色でもいいというわけではなく、主張しすぎない色を選ぶこともポイントと言えます。
例えば赤や黄色などの印象に残りやすい色ではなく、グレーやベージュなどの薄い感じの、地味めの色を意識していくと良いでしょう。